ABOUT

北信濃ぶどう研究会について

北信濃ぶどう研究会はH15年長野県北部の長野市、須坂市、中野市、小布施町、山ノ内町、高山村の6市町村の意志ある農家50数名をもって設立しました。 研究会は長野県北部の自然条件に恵まれた中で更に最高のぶどうを栽培していこうと考え、安全で美味しく健康にも寄与できる、そんなこだわりをアピールしています。

MAKES

私たちの栽培品種

長野県北部は年間平均気温約11℃、降水量約1000ミリ、そして温暖格差が大きく果樹栽培には最高最適な条件が備わっています。 自然条件に恵まれた最適地で、最高のぶどう栽培を考案しております。 安全で美味しく、 健康に寄与するぶどう、そんなこだわりをお届けできればと思います。

私たちの栽培品種

MERIT

私たちの栽培品種

北信濃ぶどう研究会は、一緒にぶどう栽培をはじめる農家様を応援しています。 「経営・技術・土づくり・施肥・販路」の問題を、研究会の仕組みで支援いたします。 園内をオープン化したり、イベント、体験等の企画により、顔の見える農業を展開し、ぶどうコミニュケーションの拡大を目指しませんか。

01

農業経営の
指導

02

農業技術の
指導

03

畑の特性に合わせた
土づくり

04

ぶどうの栄養に
拘った施肥

05

会員独自販路の
利用

VOICE/INTRODUCTION

農家様の声・卸先業者様のご紹介

実際に協会に所属している農家様のお声や、卸先業者様をご紹介いたします。 北信濃ぶどう研究会を知るご参考にしてください。

よくあるご質問
ブログ
会社概要

〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施1513

TEL:026-247-2138/FAX:026-247-2884