会員のメリット

北信濃ぶどう研究会会員の5つのメリットをご紹介いたします。

農業経営の指導

農業経営の指導

北信濃ぶどう研究会では、研究会員と連携し農業経営の指導に取り組んでおります。
農業は作物を栽培するだけの生業ではありません。経営者としての資質も必要です。利益を得るためにはどのように運営してくべきかを指導いたします。

農業技術の指導

農業技術の指導

消費者に喜ばれる高品質なぶどう栽培を行ってほしい。という思いから、研究会ではぶどう作りの基礎知識や栽培技術について、わかりやすく丁寧な指導を行っています。

畑の特性に合わせた土作り

畑の特性に合わせた土作り

おいしいぶどうをつくるには、まず土作りから始める必要があります。
良質な有機物や土作り資材の持続的な施用をしながら土作りの基本である「物理性」「科学性」「生物性」それぞれを年々改善すべく努力しています。研究会員には畑の特性に合わせた土作りのノウハウを学んでいただきます。

ぶどうの栄養に拘った肥料

ぶどうの栄養に拘った肥料

「樹の状態」「気候」「土壌の状態(土壌分析等で把握)」等を考慮し、ぶどうが生産能力を最大限発揮できるような施肥を学んでいただきます。

会員独自販路の利用

会員独自販路の利用

生産者が手塩にかけて質の高い農産物を生産しても、販路を確保できず、物流網が整っていなければ、農作物が消費者のもとに届くことはありません。そんな課題を抱える研究会員様を支援いたします。

〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施1513

TEL:026-247-2138/FAX:026-247-2884